awntan_52のブログ

あんなこと、そんなこと、どうでもいいこと。 気まぐれに書いてます。

私たちの会話は、すべて「物語」

私たちは、日常的に、至るところで、いつでも、お互いに物語っている

f:id:awntan_52:20130313121846j:plain
言葉の起源は、物語の起源とほとんど同時なのではないかと考えることがある。
例えば、子どもが、幼稚園から帰ってきて、親に、「どうだった?」と聞かれる。お遊戯がどうしたとか、友だちがどうしたとか言うだろう。そこには、すでに、何らかの「フィクション」や「整え」が含まれている。
私たちの会話は、すべて「物語」だということができる。膨大な経験の中から、取捨選択して、ある事象、印象を伝える。そこにあるのはひとつの解釈であり、あえて言えば捏造である。日常会話において、「こんなことがあった」と言っているときには、そこには常には物語がある。 私たちの祖先が、たとえば野外で肉食獣に襲われて、無事逃げ延びたとき、何があったか伝えようとしたとき、あるいは、どこかで美味しい食べ物を見つけて、その感激を共有しようとしたとき、あるいは、空の赤の美しさに魅せられたとき、発話は、必ず物語とともにあったはずである。
ここで言う「物語」は、「古事記」や「源氏物語」のような大規模なものであるとは限らない。ほんの小さな印象、伝達でいい。場合によっては、たったひとつの言葉でもいい。「まぶしい」という言葉ひとつが、物語の最小単位となる。
私たちは、日常的に、至るところで、いつでも、お互いに物語っているのだという意識を持ったとき、世界の見え方は変わってくるように思う。そのような意識を持って自分たちの使っている言葉を見つめるとき、そこには、新しい光と深淵があるように思う。整えられた小説は帰って邪魔にすらなるのだ。

( °◡°)